ありがとうございます~

2014年2月28日金曜日

翡翠園の開園予定

今年の翡翠園開園は
38日を予定しております。
 
本日の糸魚川は雨模様
玉翠園の景色です
一方 開園待ちの翡翠園では
まだ雪もちらほら見られます
敷石のまわり
秋と冬を織り交ぜたよう
開園時にはお茶室の中央に鎮座している
糸魚川真柏も 今はありません
お茶室の屋根で越冬して
今か今かと出番を待っています。

昨年より少し早くオープンできそうです
2013.3月中旬
小雪ちらつく日もありました
春になると色とりどりの庭園となります
今から楽しみですね!!
 
☆冬季限定企画☆ 市内の小学生・中学生入館料無料です!
玉翠園・谷村美術館ではフォトコンテストも開催中です☆
 
(T)

2014年2月26日水曜日

ショップ商品のご紹介 ステンドグラス

 
 
玉翠園ショップでは、糸魚川市在住の「 ステンドグラススタジオ三宅 」さんの
 
ステンドグラス作品を販売しています。
 
「 ステンドグラススタジオ三宅 」さんは、住宅の窓やドアなどに入れる、
 
ステンドグラス注文制作の専門店ですが、ランプや壁飾りなどの作品もあり、
 
玉翠園ではお土産用の小物やアクセサリーを取り扱っています。
 
フットランプ ¥4,200
 
コンセントに直接差し込んでランプを点灯出来る商品です。(入・切スイッチ付き)
 
点灯すると、とても幻想的で見とれてしまいます。。。
 
フットランプ ¥4,830
 
こちらはデザイン違いの商品。(入・切スイッチ付き)
 
夜の廊下やお部屋など、足元を照らす灯りにいかがですか?

ペンダント ¥1,470
 
革紐が長めのタイプ。ペンダントトップは胸元辺りにきます。
 
カジュアルにも使えるデザインなのでおすすめですよ!


 ペンダント ¥2,730
 
こちらも革紐が長めのタイプです。
 
ガラスの周りがはんだ付けされていてシンプルに見えるので、
 
着る服の色などでイメージが変わってとても素敵です!
 
ペンダント ¥2,520
 
こちらは革紐が細く、短めのタイプ。
 
ペンダントトップは首元辺りにきます。
 
ガラスの色とビーズの色を合わせたデザインなので存在感もあって、
 
コーディネートのポイントにもなるペンダントですよ!

 
 
もちろん全て手作りの作品なので、色や形は一つずつ違いますし、
 
写真で載せた作品以外にも色やデザイン違いの物がありますので、
 
ぜひ、玉翠園にいらしてお気に入りの一つを見つけてくださいね(^^♪
 
                                   ( I )
 
 
※商品はお品切れになる場合がございます。
また、お値段は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。





 

2014年2月24日月曜日

おもてなしの心

 
本日の糸魚川は昨日に引き続き、気持ちの良い快晴です!
もうすぐそこまで春が来ているかのような、そんな陽気です(^^)/
 

谷村美術館には少しだけ雪が残っている程度。
今年の糸魚川は、例年より雪が少なかったように感じられますが、
まだ2月、、、
もう少し雪の庭園と美術館を味わいたいものです。

 
 
そんな玉翠園・谷村美術館では昨日、にいがた観光カリスマ・なぐも友美さんによる
「おもてなし研修会」が開かれました。
 
なぐも友美さんは2006年に女性初の最年少でにいがた観光カリスマに認定され、
おもてなしインストラクターとして、地域の魅力や接客ホスピタリティーを伝え、
様々なところで活躍されている方です。
 

スタッフが谷村美術館と玉翠園を実際に案内してまわり、指導していただきました。

 
 
地域の活性化に取り組む団体などで組織される
糸魚川ツーリズム推進協議会の会員の方々も参加されていました。
 
 
なぐもさんが話し始めた途端、その場の雰囲気が一気に明るくなり、
人を引き付ける魅力のある方でした。
 
「完璧な説明を一方的にするのではなくて、こちらからも質問をしたり個性のあるご案内をしたりと工夫が必要。もう一度会いたいと思わせるような人間力を高めることが大切。」
 
そういった指導をしていただき、私たちスタッフにはとても貴重な体験でした。
 
 
1人でも多くのお客様に満足して帰っていただきたい・・・そんな思いで
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
 
                             (G)
 

2014年2月22日土曜日

翡翠の語源

まだまだ寒いですが、週末にむけて寒さも緩むようです。
 
これからは、寒かったり暖かったりしながら
 
春になっていくんですね♪♪
 
今日は翡翠の語源についてお話しようと思います。
 
翡翠という言葉は中国から由来した言葉で
 
翡翠のはカワセミの雄で
 
翡翠のはカワセミの雌という意味で
 
宝石の翡翠はカワセミの羽の色に由来して名付けられたようです。
 
宝石の翡翠はカワセミの羽のように美しいということです。
 
 
カワセミは翡翠園・玉翠園の池で年に数回目にする事ができます。
私も玉翠園の池の中の石の上にカワセミがとまっているのを見たことがあります。
まるで目の中に青色が飛び込んでくるような鮮やかな青で、
その瞬間幸せの青い鳥に会えたようなそんな気持ちになりました。
 
なかなか出会うことのできないカワセミですが、
 
玉翠園の翡翠のテーブルの上でカワセミはいつでも
 
皆様をお待ちしています。
 

 
どうぞ玉翠園・谷村美術館へお越しくださいませ。
 
(w)

2014年2月21日金曜日

雪の足跡

先日は雨水(うすい)でしたね。
空から降るものが雪から雨に変わる時期のようです。
 
そんな中 冬期間閉園中の翡翠園では
春へ向けての準備もすすめております。
 
正門前の様子
 今まで以上に 足元も歩きやすくなりそうです。

雪囲いしているお茶室の前には
足跡のお客様

葉の形に溶けている苔も
雪解けを待っているようです
 
足元に雪が残っておりますので
散策するには まだ少し早い様子

お茶室の横にある石の上に立つ枯葉

周りが白い雪だからこそ目に留まる瞬間です。
雪や氷柱をまとう山茶花も寒そうに見えます。
 

小雪の舞う風景を楽しめる日々は あと少しでしょうか
玉翠園・谷村美術館で お待ちしております。
 
☆冬季限定企画☆ 市内の小学生・中学生入館料無料です!
 
(T)

2014年2月17日月曜日

北陸新幹線開通に向けて

 
オリンピックは連日熱戦が続いていますね!
寝不足の方も多いのではないでしょうか。
 
 
そんな中、日本列島は2週連続で大雪に見舞われましたね。
今もまだ大雪の影響で、電車の運転を見合わせている路線もあるようです。
 
週末は上越新幹線も一部運休していたようですが、今は平常通りに戻っているようですね。
来年の春には北陸新幹線が開通し、日本海に一番近い新幹線駅「糸魚川駅」が誕生します。
今日はそんな糸魚川駅を少しご紹介します。
 
 
昨年の12月、在来線の糸魚川駅が一足先に新たな姿となり、完成記念式典が行われました。
開放感があり、素敵な駅に生まれ変わりました。
駅舎は、「雁木と町屋をイメージした和風のデザイン」だそうです。

新幹線の駅舎はまだ完成していませんが、 駅舎のデザインは、
「日本海と北アルプスに抱かれた、雄大な自然を感じさせる駅」とのこと。
 
 
駅前には奴奈川姫の姿も。
 
 
老朽化で撤去された糸魚川市の糸魚川駅前銀座商店街のアーケードが
11月の完成を目指し、新設される予定だそうです。
 
糸魚川駅周辺は北陸新幹線に向けてどんどん新しい姿になっています。
開通が楽しみですね!
 
 
玉翠園では、先日不思議な現象が起きていました。
 
 
池をのぞいてみると、
氷に何かひびが入っているような・・・
 
 
近づいてみると、木の枝のような形になっていました。
すべてのひびが枝分かれしていてとっても不思議でした。
 
お庭を毎日見ていても常に変化がありおもしろいですよ。
 
こちらは雪が降ったり、消えたりです。
 
 
雪の玉翠園・谷村美術館へぜひお越しください。
 
                         (G)
 
 
 


2014年2月15日土曜日

ショップ商品のご紹介 木象嵌(もくぞうがん)

 
 
 
木象嵌(もくぞうがん)とは、
 
様々な色や模様の木々を、色々な形に切ってパズルの様に嵌(は)める技法です。
 
玉翠園のショップでは、「小森谷 徹(こもりや とおる)」さんという
 
糸魚川市在住の作家さんの作品を販売しています。
 
「 ゆり(額入り) 」 ¥7,350
 
この「ゆり」は小さいサイズ(13cm×13cm額縁除く)の作品ですが、
 
もっと大きな作品もあり、本来は額入りの大きな絵を制作されています。
 
それを身近な親しみやすい小物として制作された作品をご紹介します。
 
「 飾り皿 」 ¥2,100
 
こちらは絵と同じように飾って楽しんでいただける飾り皿です。
 
季節の花でササユリや、キキョウ、スズラン、サクラ、コスモスなどがあります。
 
「 しおり 」 ¥840
 
木象嵌(もくぞうがん)とは木々をパズルの様に嵌めた後、
 
カンナでスライスして一枚の作品になるのですが、
 
このしおりはまさにスライスされたそのままに近い状態の物なんです!

厚さは0.何ミリしかないので、光にかざすと光が透けて見えるんですよ!
 
そのままではボロボロになってしまうので、このしおりはちゃんとラミネート加工されています。
 
読書のお供にいかがですか? 飾っても素敵ですよね♪
 
「 ペン立て 」 ¥1,575
 
こちらのペン立ては、上の方に8本ペンが挿せる穴が開いています。
 
飾り皿と同じく季節の花々シリーズになっています。

「 干支ストラップ 」 ¥840
 
こちらはスライスされた薄い作品ではないですが、
 
ちゃんと木々を嵌(は)める技法で作られているんです。
 
今年の干支 もかわいいですよ(^^♪
 
手作りの作品全てに言える事ですが、木象嵌(もくぞうがん)の場合は、
 
作品一つひとつ、削った部分の木の木目や色が微妙に変わりますし、
 
その木目が模様になって一つずつ味があるんですよ!
 
ぜひ!玉翠園にいらした時にじっくりご覧ください。
 
 
                             ( I )
 
※商品はお品切れになる場合がございます。
また、お値段は変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。
 
 
 
 
 
                                            

2014年2月13日木曜日

天の恵み

今日も雪景色で美しい姿を見せてくれている
 
玉翠園・谷村美術館
 

 
 

          深雪なる 米山眺め 手を合わす (新聞より引用)
 
雪によって時に災害や除雪の苦労もありますが、
 
農家は大雪になると田んぼや畑へ十分に水をを使えるので、
 
有り難い気持ちになるという俳句です。
 
大雪になると悲喜こもごもですが、
 
雪の下で冬を越して甘みを増す野菜や
 
何よりお米作りには雪解け水は欠かせません。
 
食・スポーツ(スキー、スノボーなど)・景色
 
雪という天の恵みに感謝ですね。
 
 
 
玉翠園・谷村美術館も天の恵みをいただいて
 
日々違った景色を見せてくれています。
 
四季折々とても素晴らしいのですが、
 
冬の風物詩「雪つり」の日本庭園は圧巻です。
 
 
 


 
翡翠園に咲いていた梅の花を玉翠園に飾りました。
 
まだ蕾ですが、翡翠園の3月の開園に合わせて
 
咲いてくれるでしょうか(^^♪   楽しみです!
 
 
冬の玉翠園・谷村美術館へどうぞお越しください。
お待ちしています。
 
(w)
 

2014年2月12日水曜日

北陸の冬

全国的に積雪の多い日々を超えた本日の糸魚川は
青空に包まれております。
 
正門前の屋根からは小さな氷柱
 
気温が上がると庇のように
雪が落ちそうな場所も増えてきます。
歩く時には注意が必要です。
 
週末の糸魚川インター付近
 
道路脇には雪吊をした後で樹氷のように固まった木々が
美しく並んでいました
 
反射用のポールも雪で包まれました
 
白馬では木々全体が白く染まり綺麗でした
 
こちらは立山の冬景色
1月中旬
 
向こう側に海も見えます
 
糸魚川にお住まいの方は地元の景色を楽しみながら
遠くからお越しの方は北陸の冬を堪能しながら
ぜひ谷村美術館へおいでくださいませ。
 
オリンピック観戦で寝不足の方も
庭園を眺めたら、きっと清々しい気分になりますよ!
 
玉翠園・谷村美術館ではフォトコンテストも開催中
今朝も晴れ渡る庭園で撮影している方がいらっしゃいますよ☆
 
 
(T)