ありがとうございます~

2023年9月29日金曜日

季節外れの桜

暑すぎる夏が過ぎ、
秋の涼しさが感じられる日が増えてきました。

以前、ブログで
白藤が季節外れの花を咲かせたことを書きました。



秋になりもう一つ
季節外れ…狂い咲きをした花があります。

桜です。

玉翠園の入口付近にある桜が、
小さな可愛らしい花を咲かせました。
写真では少し見えにくいかもしれませんが、
白やピンクの花が咲いています。


通常桜は、春に花が散った後、
夏から秋に花芽が生長し、
初冬に休眠、真冬に目覚めることで
春に蕾をつけ、花を咲かせます。

ですが、台風や害虫の影響で
葉がたくさん落ちてしまうと
休眠に必要な成分がつくられず、
休眠をすることなく開花してしまうそうです。
他にも水不足など原因は様々あるようです。

今回は暑さと水不足でしょうか。
本当の原因は分かりませんが、
1年に2度、桜の花を見ることができてうれしいです。
皆様もぜひ見に来てください。

2023/3/30 撮影

2023/09/24 撮影

狂い咲きした桜は
翌年の春も問題なく花を咲かせるそうです。
また春の桜を楽しみにしたいと思います。


~~~


さて、本日から新しいイベントが始まりました。

写真展
「谷村美術館 光と影とその先」

アマチュア写真家で谷村美術館愛好家の
渡辺貴さん(糸魚川市在住)の写真展です。
谷村美術館の収蔵作品を
光と影をテーマに撮影していただきました。
美術館を巡った後にご覧ください。


和紙に印刷された写真は
あたたかく繊細で
つい時間を忘れて見入ってしまう美しさです。
この機会にぜひお越しください。

※なお、一般の方の美術館内の撮影は禁止です。
※展示作品の撮影も禁止とさせていただきます。


【開催期間】
2023年 9月29日(金)~10月29日(日)
※毎週火曜日は定休日
※10月18日は臨時休園(イベント貸切)

【時間】
9:00~16:30(16:00受付終了)

【場所】
玉翠園ホール

【入園料】
大人800円 高校生以下無料
※写真展のみの入園は不可。


~~~



季節の変わり目、
お体に気を付けてお過ごしください。

皆様のご来園をお待ちしております。

(M)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2023年9月21日木曜日

秋に前進

 9月もあっという間に経過して

残暑は落ち着き、ようやく秋の

涼しさが出てきました。

庭園の植物もなんとかこの夏の酷暑を

乗り切りました。


新潟県は8月中全く雨が降らず

カラカラ状態で、植物が可哀そうなくらいでした。

9月になってようやく雨が降ってくれて

一安心したところです。

これから秋に向けてきれいに紅葉

してくれればと思っているところです。


紅葉前のモミジ。
紅葉がたのしみ。

10月には翡翠園で

【秋の呈茶】イベントがあります。

翡翠園の茶室にて行います。

茶室から見える景観を、抹茶を飲みながら

楽しんでいただくというイベントです。

期間は10月2日(月)~10月14日(土)

※火曜、水曜は除く9日間です。

お申込みは各回5日前まで

お電話での承りとなります。(025‐552‐9277)

喧騒から離れた非日常的な

ゆったりとした時間はいかがでしょうか?




ぜひ日本庭園を見にいらしてください。

(H)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/




2023年9月13日水曜日

二百二十日

 猛暑から残暑に変わり、少しずつではありますが

朝晩は過ごしやすくなってきました。

今年の二百二十日は、9月11日です。

二百二十日とは、雑節のひとつで立春から数えて220日にあたります。

この頃は、台風の襲来や荒天続きになる事が多いため、

現在のように台風の予測が出来なかった時代、

人々は三大厄日「八朔」「二百十日」「二百二十日」を恐れて警戒し

風を鎮める祭りを行って収穫の無事を祈るようになりました。

今年の夏は猛暑で雨不足でしたが、

スーパーでも美味しそうな果物が沢山並ぶようになってきました。

初物を食べると長生きすると言われます。

美味しい物を食べて残暑を乗り切りましょう。



夏の暑さに耐えた翡翠園のお庭


秋の七草のススキも穂を出しました


玉翠園入口の紅葉・イチョウの木です


紅葉の葉もすでに落葉して葉っぱの数も少なめです


玉翠園の紅葉色づきはまだまだ先です




9月16日から18日はウエルカムデーで

喫茶のメニューコーヒーと抹茶が100円引きとなります。

新メニューのレモネード・レモンスカッシュを飲んで

ビタミンと水分を補給してみてはいかがでしょうか。


いつもたくさんのご来園ありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。


(Y)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/】 



2023年9月8日金曜日

重陽(ちょうよう)の節句

 9月に入ってもずっと暑く

北陸地方は日照りが続きました。






糸魚川は5日、6日に1ヶ月以上ぶりに

まとまった雨が降りましたが

庭園では残念ながら枯れてしまった

草木もありました。

来年は葉っぱが再生してほしいです。




そして毎年9月9日は

重陽(ちょうよう)の節句と言います。


桃の節句や端午の節句に比べると

存在感は薄いですが

かつては日本の四季を表す五節句の中でも

最も重要な日だったそうです。


重陽の節句は平安時代初めに

中国から伝わったとされています。

中国で菊は邪気を祓う力を持っていると言われており

それが日本にも伝わり

菊の花を楽しむ行事となりました。


当時菊はとても珍しかったそうです。

日本の皇室の家紋も

菊を使用していますよね。


菊の節句とも言われており

菊の花を飾ったり

食用菊を日本酒に浮かべたりするそうです。


現在においてお祝い事として祝われることは

少なくなってきているかと思いますが

他の節句と同様に

命を尊び、健やかな日々を過ごす事を願う

大切な日とのことです。


無病息災や不老長寿を願いながら

過ごしてみるのはいかがでしょうか?


いつもたくさんのご来園ありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。


(K)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/】