ありがとうございます~

2022年7月29日金曜日

複雑なコントラスト

 暑い日が続いていますね。

こう暑い日が続くと体調を崩しがちになります。

熱中症予防にこまめな水分補給が重要とはわかっていても、

こまめに水分をとる癖がついていないと

簡単なようで意外と難しいですよね(~_~)

庭園内の植物も悲鳴をあげているのではと心配になります。

夏特有の眩しい日差しが背の高い樹木にあたると

下に影ができて、日差しがあたる部分、影の部分と

コントラストが出来あがります。

樹木に風がそよげば、影もゆらゆらそよぎます。

見て楽しむ涼やか空間となり、なんとも心地がいい(´▽`)

夏場は日差しを見ずに影を見ましょう!と提案いたします。





耳をすませば

アブラゼミの鳴き声は力強い生命力で他の生物を圧倒、

ヒグラシが鳴けば園内に情緒が漂う。

翡翠園内の音のコントラストも

風情を感じさせてくれる魅力の1つです。



ぜひ翡翠園に夏の風情を楽しみにきてください。


(H)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/






2022年7月24日日曜日

imagine

夏です。
翡翠園では、元気に蝉が鳴いています。
夏のひと時、翡翠園お茶室のえんがわに腰をかけて
一休みしてみませんか?



 

 滝の流れを見ていると水の冷たさを想像します。
水の流れる音、鳥の声、ほほを撫でる涼風…。
気付きがあります。
   おひとりで無心に過ごされたり、お連れ様と会話を楽しんだり、
過ごし方は人それぞれですね。

 また、お茶室前には、盆栽の王様と言われる
糸魚川真柏が置かれています。




(雨に濡れた真柏)


険しい岩山に生きる真柏は、暑さや渇き、寒さに耐え、
力強く美しいです。

是非、ご鑑賞ください。
お待ちしています。



(G)
【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/ 



2022年7月21日木曜日

夏土用

梅雨が戻ったように

くもりや雨の多い日が続きます。




夏と言えば「土用の丑の日」。

ウナギを連想しますよね。

実は、春土用・夏土用・秋土用・冬土用と

年に4回の土用があるんです。


土用とは、それぞれの季節の変わり目にあたり

次の季節への準備期間にするために

考えられたものです。


季節が変わりゆく時期は

風邪を引いたり、体調を崩したりと

からだが適応するのは大変です。


ですから土用は

体調に気を付ける必要があるんですね。

 

今年の夏土用は

7月20日(水)から8月6日(土)までの

18日間です。


土用中の丑の日に

ウナギを食べる習慣になったのは

一年で最も暑さが厳しくなるため

蘭学者の「平賀源内」が

「丑の日に『う』の付くものを食べると夏バテしない」

という伝承からヒントを得て

鰻屋に知恵をつけたのが

始まりとされているそうです。


ウナギに限らず『う』の付くものとして

うどんやうり、梅干しなど

これらを食べると夏負けしないという言い伝えは

今でも根付いているそうです。




翡翠園では、鯉の赤ちゃんが産まれました。

メダカのようですが

メダカよりもまだまだ小さいです。

成長が楽しみです。




いつもたくさんのご来園ありがとうございます。

みなさまのお越しをお待ちしております。


(K)


【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/ 



2022年7月14日木曜日

玉翠園喫茶より

 
きょうも蝉の声が響いています。
新盆(旧暦のお盆)となり、
夏もいよいよ本番に入りますね。


夏の訪れに合わせ、玉翠園喫茶では
夏季限定メニュー
『冷抹茶』をご用意しました。
本場の宇治抹茶を、注文をいただいてから
一服ずつ点ててご提供しています。


『冷抹茶』は7月~8月末の期間限定メニューとなります。
ぜひ夏庭の景色と一緒に楽しみにおいでください。



定番メニュー「ホットコーヒー」は、
地元製茶店『正香園』さんの
オリジナルブレンドをご提供しています。
コーヒー通スタッフの監修のもと、
正香園さんコーヒーの美味しさを
しっかり引き出してお飲みいただけるように
パワーアップしています。
こちらもぜひ楽しみにおいでください。


夏のひととき
ご家族・ご友人との語らいにも
ぜひ玉翠園喫茶をご利用くださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

(S)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/

2022年7月10日日曜日

糸魚川真柏

本日の糸魚川市は
少し雲が多いですが、
夏らしい青空が広がっています。
蝉の声も聞こえはじめ、
いよいよ夏本番ですね。




先日、翡翠園に
糸魚川真柏が帰ってきました。
約1年ほど別の場所で、
手入れなどをしていただき、
雰囲気もガラッと変わりました。

以前の真柏

現在の真柏


こちらの糸魚川真柏は、
樹齢100年以上ともいわれています。
その貫禄ある姿は、見ていて飽きません。

翡翠園にご来園の際は、
ぜひ糸魚川真柏もご覧ください。
お茶室の縁側正面にございます。

縁側に座り、
風と水の音を聞きながら、
糸魚川真柏を眺める…
こんなことができるのは
翡翠園だけかもしれません。




暑い日が続いていますので、
熱中症対策をして庭園の散策を
お楽しみください。


翡翠園は屋外施設ですので、
お庭を歩かれる時は、
マスクを外していただいても大丈夫です。
ひすい美術館(屋内)を鑑賞される時は、
マスクの着用にご協力ください。


みなさまのお越しをお待ちしております。


(M)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2022年7月6日水曜日

バタバタ茶体験

暑い日が続いておりますが、

いかがお過ごしでしょうか。

まだまだ夏はこれからです。

皆様お身体にお気を付けてお過ごしください。


さて、本日はバタバタ茶体験の

お客様がいらっしゃいました。

糸魚川に古くから伝わる伝統のお茶で、

体験ができるのは、ここ玉翠園のみとなっております。


専用の茶筅を使って泡を点てて飲むお茶です。


本日お越しいただいたお客様は、

少し苦戦しながらも

クリーミーでとても綺麗な泡ができていました。


バタバタ茶体験では点てているときの音にも

注目していただけたらと思います。

点てているときに「バタバタ」と音がすることから

「バタバタ茶」という名前が付いた

という説もございます。

また泡がたってくると「ぽたぽた」という音に変化します。

専用の茶筅で点てるからこその

独特な音をお楽しみください。


体験はご予約制となっておりますので

お早めにご予約ください。


糸魚川での思い出に、

バタバタ茶体験をして糸魚川の文化に

触れてみるのはいかがでしょうか。


いつもたくさんのご来園ありがとうございます。

皆様のお越しをお待ちしております。



(I)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/