ありがとうございます~

2020年7月27日月曜日

翡翠園の隣

梅雨明けが待ち遠しい日々が続いています。

例年であれば、夏祭りや花火大会で
にぎわい始める頃ですが、
今年は多くのイベントが中止になり、
少し静かな夏になりそうです。

翡翠園 滝

翡翠園 鯉


最近、お客様から
「翡翠園の隣は何の建物ですか?」
という質問を頂くことが多いので
ご紹介しようと思います。


翡翠園のお隣は、
『七社』という神社と
『五百羅漢堂』『釈迦堂』
というお堂があります。





『七社』
国常立尊(クニトコタチノミコト)という神様が
祭られている神社です。
国常立尊は日本書紀で世界が始まる時、
最初に現れた神様といわれ、
国の永遠の安定を意味する神様だそうです。
内部は見ることができませんが、
外から参拝することができます。

また真後ろにも社があり、そちらも
参拝することができます。

七社



『五百羅漢堂』
五百羅漢とは、
仏教で供養尊敬を受けるに値する
500人の人々のことをいうそうです。
こちらの五百羅漢堂には555体の
石仏像が安置されています。

五百羅漢堂

1つとして同じ顔はなく、
自分に似た仏像を見つけ、
願い事をすると、
1つだけ願いが叶うといわれています。
お堂の中は1周することができるので、
ぜひ自分と似た顔を探してみてください。

五百羅漢



『釈迦堂』
釈迦如来像、騎象普賢菩薩像、騎獅文殊菩薩像
の木像釈迦三尊像が安置されています。
残念ながら内部に入ることはできませんが、
外から建物を見ることはできます。

釈迦堂

静かな空間で歴史を感じることが
できる神社です。


翡翠園へご来園の際は
お隣の七社にも立ち寄ってみては
いかがでしょうか?

翡翠園 タモトユリ

皆様のお越しをお待ちしております。

(M)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/






2020年7月25日土曜日

自然光が美しい

今年は長い梅雨が続いておりますが、
その雨もどうやら今月で梅雨明けのようです。
8月からは暑さがピークに達し、蝉の声が響きわたり、
待ちに待った夏本番となりますね。
これからは、夏の緑の清々しい庭園をお楽しみいただけます。



夏の日差しは強くなり、
谷村美術館内は、光と影がはっきりと写し出され、
時間とともに変化が楽しめます。










ちなみに美術館内は撮影禁止ですが、
外観は写真をお撮り頂いてもかまいません。



皆様のお越しをお待ちしております。

(N)

翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/

2020年7月20日月曜日

北信越エリア対象の宿泊キャンペーン中(糸魚川市)



みなさまこんにちは!

糸魚川市では、7月18日より独自の宿泊キャンペーン
『糸魚川・今すぐGoToキャンペーン』が始まっています。

こちらは北信越エリア(新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県)
在住者を対象とした宿泊キャンペーンで、
糸魚川市内の登録宿泊施設で
1人1泊当たりの宿泊料金が

(1)10,000円以上の場合 5,000円
(2)10,000円未満の場合 宿泊料の1/2の額
上限3,000円・千円未満切捨て)
割引きとなるサービスです。

(※詳しくは、こちらをご覧ください)


「県内や近隣県にちょっとドライブしたい!」
そんな時にご利用いただくのはいかがでしょうか?

ご利用の際には、ぜひ当施設にも
足を延ばしていただければと思います。

本格的な暑さはもうそこまで迫っていますが、
ひととき、ぜひごゆるりと
庭を眺めにお越しくださいませ。

(S)

翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/



2020年7月18日土曜日

糸魚川の伝統

降り続いていた雨も、今日は止み
午前中は久しぶりの日差しが戻りました。

翡翠園では剪定作業が続いております。

7/17 綺麗に剪定された松


7/17 今日の翡翠園

7/17 今日の翡翠園

ご好評を頂いております、年間パスポートですが
特典として、お飲み物無料券
お付けしております。
(コロナの影響もあり、現在は有効期限はございません。)

市民のみなさまは、大変お得な1000円
市外のみなさまは1500円での販売です。

糸魚川の伝統的なお茶で、バタバタ茶という
メニューがございます。

大変珍しい夫婦茶せん(めおとちゃせん)
で泡立てます。



普通の茶せんとは違い
この夫婦茶せん、もう作る職人さんが
少ないそうで、大変貴重だそうです。

ご自分でお茶をたてることも出来ますし
スタッフがたてて、お出しすることも出来ます。
(スタッフは、お茶をたてる研修もしております)

糸魚川では、ここ玉翠園でしか
味わうことの出来ない
バタバタ茶、いかがでしょうか。



玉翠園からの眺め

喫茶のみのご利用ですと

入館料はかかりません。

カフェがわりに使えると
市民のみなさまからはご好評です。

いつもたくさんのご来園ありがとうございます。



(K)


翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/



























2020年7月13日月曜日

日本の美しい表現

本日、翡翠園でセミとセミのぬけがらを
発見致しました。



夏がすぐそこまで来ていますね。

ですが、7月に入り雨の日が多くなったように感じます。
雨が降ると気分が沈みがちですが、
少しでも雨の日を楽しめないかと、
雨の種類や表現について調べてみました。


何百種類もの表現があり、驚きました。
特に気に入った言葉が、「翠雨(すいう)」という言葉です。
青葉に降り注ぐ恵みの雨」という意味だそうです。

翡翠園や玉翠園の様々な木々に、
恵みの雨が降り注いでいるのだと思いながら
雨を眺めてみると、とても美しく、
沈んだ気分も少し晴れたように感じます。


雨の日独特の景観や色彩、
葉や池に落ちる雨の音を楽しんでみませんか。

皆様のお越しをお待ちしております。

(I)

翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/

2020年7月10日金曜日

文月

7月は「文月」とも呼ばれます。
7月7日の七夕行事に
短冊に詩歌などの文を書き、
書道の上達を祈ったことに由来するそうです。

今年の七夕は過ぎてしまいましたが、
皆様はどんな願い事をしましたか?



短冊を飾る笹や竹は
天に向かってまっすぐ伸びる
力強さと生命力から
精霊や神様が宿る依代(よりしろ)、
神聖なものと考えられていたそうです。

谷村美術館 竹




さて、先日は翡翠園の
剪定の様子をお伝えしましたが、
今回は玉翠園です。

松やサツキがさっぱり綺麗に
剪定、刈り込みがされました。




今日は奥の山に霧がかかり、
幻想的な景色を見ることが出来ました。

これからの季節は夏の緑の庭園を
お楽しみいただけます。


梅雨でじめじめした日が
続いていますが、
体調にお気をつけてお過ごしください。


皆様のお越しをお待ちしております。


(M)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2020年7月6日月曜日

夏こそバタバタ茶

梅雨もそろそろ終わりに近づいてまいりました。
梅雨が明けると夏本番、本格的な暑さが始まりますね。


暑さを乗り切るには、昔から色々な知恵がありますが、
糸魚川では古くから伝わる『バタバタ茶』があります。



注目健康素材『カワラケツメイ』が主原料で、
大豆、麦茶、番茶、お茶の花がブレンドされ、
大変飲みやすいお茶。

煮だしたお茶にごく少量の塩を入れ、
夫婦茶せんで泡立てます。

夫婦茶せん

クリーミィなあわの出来上がり
温かいバタバタ茶、冷たいバタバタ茶、
   お菓子付き500円。 
ご自分で点ててみてはいかがでしょうか。
   
喫茶・ショップのみのご利用は入館料はいただきませんので、
ぜひご利用ください。

今年も何だか暑さが厳しそうですね。




ただ今、谷村美術館には ヤブカンゾウが咲き始めました。

皆様のお越しをお待ちしております。

(N) 

翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/





















2020年7月3日金曜日

翡翠園の剪定

昨日から翡翠園の剪定が始まりました。
今日も朝から剪定作業をしてもらっています。






 庭園の入口側から徐々に奥の方へと、
作業が進んでいきます。


 少しづつ庭園が整っていきます。
維持、管理がいかに重要かということを
痛感させられます。


話は変わりますが、綺麗なブルーのトンボが
石のうえに止まっていました。
調べましたらオオシオカラトンボという
名前みたいです。
翡翠園はこのトンボ頻繁に見かけます。


剪定された翡翠園を大勢の方に見ていただきたいと思います。
ぜひともご来園下さい。



(H)

翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/