ありがとうございます~

2021年7月28日水曜日

玉翠園喫茶コーナーにお立ち寄り下さい



玉翠園喫茶コーナーは、どなたでも

ご利用いただけます。

ホットコーヒー アイスコーヒー お抹茶他

 お菓子付き500円です

営業時間 9:00~16:00受付終了


翠の庭園を眺め流れる川の音を聴きながら

一休みされてはいかがでしょうか?

ご来園お待ちしております。


 (y)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2021年7月26日月曜日

弥勒菩薩

暑い日が続いておりますが、

4連休にはたくさんの方にお越しいただき

誠にありがとうございました。


まだまだ暑い日は続きますので、

皆様、お身体にお気を付けてお過ごしください。



さて、本日7/26は「日光の日」です。

弘法大師が栃木県日光市にある山に、

「日光山」と命名したとされていることにちなんで

制定された記念日だそうです。

日光山の命名に関しては諸説あるものの、

元々「二荒山(ふたらさん)」と呼ばれていた山を

弘法大師が「二荒山(にっこうさん)」と音読みし、

「日光山」という字を当て直したものだとする説が

有力となっているそうです。



そして、谷村美術館には日光の太郎杉でつくられた、

「弥勒菩薩(みろくぼさつ)」という作品がございます。

※館内は撮影禁止です。

太郎杉の芯の赤味という部分を使っており、

とても彫りにくい木とされている為、

彫刻家澤田政廣先生の優れた

「技術・体力・道具」によって生み出され、

至難の技と絶賛された作品になっております。

ぜひ一度近くで、職人の巧みな技をご覧ください。

きっと写真では味わうことのできない感動を

与えてくれると思います。



皆様のお越しをお待ちしております。

いつもたくさんのご来園ありがとうございます。



(I)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/




 

2021年7月21日水曜日

大暑

二十四節気では
明日から「大暑」となります。
「大暑」は暑さが最も厳しくなる頃。
快晴が続き気温が上がり続ける時期です。

夏バテや熱中症などにならないよう、
お身体に気を付けてお過ごしください。




糸魚川市夏の風物詩といえば
「おまんた祭り」


昨年は新型コロナウイルスの関係で
中止となりましたが、
今年は「おまんた祭りWEEK」とし、
未来に繋がる取り組みが実施されるそうです。
期間は7月25日(日)~7月31日(土)
YouTubeなどインターネット媒体を活用して、
コロナ禍の祭りイベントになるようです。

詳しくはこちらをご覧ください。





そして、いよいよ本日から
東京オリンピックの競技が始まりますね。
コロナ禍の開催となりましたが、
安全に日本選手の皆様が活躍されることを祈ります。

オリンピックの関係で祝日が移動し、
4連休となりました。
イベントのお知らせです。


『ウエルカムデー』
期間:7月22日(木)~7月25日(日)

玉翠園喫茶
コーヒー(Hot/Ice) or 抹茶
各お菓子付きが100円引きの400円(税込)で
ご利用いただけます。


初夏の緑が美しい日本庭園を眺めながら、
どうぞごゆっくりお過ごしください。



ご来園の際は、引き続き感染症対策への
ご理解とご協力をお願いいたします。
また、熱中症にもご注意ください。


皆様のお越しをお待ちしております。


(M)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/

2021年7月18日日曜日

国石 翡翠

本日の糸魚川は、雲一つない快晴です。

暑い夏がやってきましたね。


今日は翡翠についてご紹介したいと思います。

2016(平成28)年、9月に日本の国石に選ばれました。

エメラルドとともに、5月の誕生石にもなっています。

石言葉は、諸説ありますが

長寿・福徳・安定』とのことです。



1938(昭和13)年、翡翠の原石がここ糸魚川で見つかりました。

それまでは日本国内の産地が未発見だったため

中国の宝石という認識だったそうです。



 現在は、産地である

『小滝川ヒスイ峡、青海川ヒスイ峡』は

ともに「天然記念物指定区域」

として採集禁止となっております。


翡翠園の『ひすい美術館』には

貴重な翡翠の彫刻が、たくさん展示されております。

ぜひ翡翠パワーをもらいにいらしてください。


いつもご来園ありがとうございます。

みなさまのお越しをお待ちしております。


(K)


【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/ 





2021年7月12日月曜日

吉方位旅行

糸魚川のバタバタ茶

つい先日、翡翠園での事。

関東方面から

「吉方位旅行で糸魚川へ来た」

というお客様がいらっしゃいました。


吉方位旅行とは、

「方位学」という中国の学問から作られた

『九星気学』という占いをもとに、

「どの年、月、日、時間にどの方角へ旅行すると、どの運氣が上がるか」を

その人の誕生日から算出するものだそうです。


三国志に登場する天才軍師、諸葛亮孔明も

方位学に精通し、駆使していたとのこと。


吉方位へ旅行をして、その土地の温泉に浸かり

土地のものを食べ、その土地の人と交わることで、

吉方位のエネルギーを吸収することができるのが

『吉方位旅行』というものになるそうです。


お客様の顔に見覚えがあると思い、お話をお聞きしていくと

ちょうど3週間前にも糸魚川が吉方位にあたり、

その時も当施設にお越しいただいていたそうです。


「また次にこちらが吉方位になった時には来ますね!」

と言ってお帰りになられましたが、

その後、どこかで美味しいものと温泉を

楽しんで帰っていただけていれば良いなぁと思います。

 

そんな楽しそうな吉方位旅行に、

少し行ってみたい気がした雨の日の出来事でした。


皆さま、「いざ吉方位旅行」という時がありましたら

ぜひ翡翠園、玉翠園・谷村美術館にも足をお運びくださいね!


スタッフ一同、皆様のお越しを

心よりお待ちしております。


(S)


【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2021年7月7日水曜日

小暑

 蒸し暑い日が続きますが、

梅雨明けが近く、

これからは厳しい暑さが始まる頃です。  

 

   

今日は七夕。

なかなかコロナウイルスが収まらない世の中、

短冊に『コロナウイルスが早く収束しますように』と

願いを込めて書きました。

この時期翡翠園遊歩道に、

種類の違うアジサイが咲き

雨に濡れるとより一層色が増します。






また、玉翠園・谷村美術館では夏らしいオレンジ色の

ヤブカンゾウの花が次々と咲き始めました。




翡翠園、玉翠園共に夏の庭園へと変わり,

夏の草花や庭園を見ながら

暑さを和らげてみてはいかがでしょうか。


~今月のお知らせ~

玉翠園喫茶

7月22日(木)から25日(日)までの4連休は、

ウエルカムデー

コーヒーor抹茶が500円のところ、

100円引きの400円(お菓子付き)となります。


池掃除

7月28日(水)玉翠園池掃除

7月29日(木)翡翠園池掃除

大変ご迷惑をお掛けいたします。


皆様のお越しをお待ちしております。

(N)

        【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/


2021年7月3日土曜日

夏の糸魚川

 7月に入り、今年もあっという間に

半分が終わってしまいました。

時間が経つのがとても早く感じます。


翡翠園、玉翠園の剪定作業も終わり、

お庭はとてもすっきりしました。


さて本日7/3は、7(な)・3(み)の語呂合わせで

「波の日」だそうです。

波といえば海、海といえば夏

というイメージがあります。

糸魚川のヒスイ海岸には、

名前の通りヒスイが落ちていることがあります。

今年の夏は、波の音を聞きながら

ヒスイ探しをしてみてはいかがですか。

きれいなヒスイが見つかるかもしれません。


暑い中でヒスイ探しをした後は、ぜひ

翡翠園、玉翠園・谷村美術館で涼をとりながら

ゆっくりとした時間をお過ごしください。

翡翠園 聴音舎

玉翠園

滝の水の音や鳥の鳴き声、

風で揺れる木々の音がより

涼しさを感じさせてくれます。


夏休みにお出かけをされる際は、

ぜひ糸魚川にお越しください。




いつもたくさんのご来園ありがとうございます。



(I)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/

2021年7月1日木曜日

様々な労力が美しさを生み出す

本格的に雨期に入り、蒸し暑い日が続いて

夏の気配がしてきました。

翡翠園、玉翠園と連日の剪定作業を

行っていただいております。

剪定作業は、木の高さ、枝葉の広がりなど、

常に全体のバランスを確認しながら行う

高度な造形術です。


庭園の造形美を生み出す剪定作業ですが、

かなりの重労働なんです。


ある程度切落とした枝葉が溜まったら、

まとめて捨て場に持っていく。その往復を

何十回と繰り返します。

作業をしていただいている方々は汗だくに

なりながらも黙々と剪定をし、片付けを繰り返します。

話を伺いましたら、「片付けは大変だし、

手間はかかるし、でも面白いんだよ。

庭はいいもんだよ。」とおっしゃっていた

のが印象的でした。



たくさんの手間をかけていただいた、

翡翠園、玉翠園をぜひ見にいらして下さい。


(H)

【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/