何よりもまず
この度の能登半島地震により犠牲となられた多くの方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、
被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
この度の能登半島地震におきまして、大変多くの方が被災者、犠牲者となり、また、行方不明のままとなっている方が未だ多数いらっしゃることに悲しさと、言いようのない苦しさを感じ、また同じような気持ちでいる方が本当に多くいらっしゃることと存じます。
震災後、普通に暮らすことができる地域に住んでいたとしても
無事であったと喜んでもつかの間、
余震か本震かもわからない緊急地震速報が、津波警報が
いつ鳴るかもわからない
そんな日本に住む私達です。
このような状況下、つい不安が増すようなことばかり考えてしまいそうですが、今元気でいられる人は(心身ともに)なるべく元気に過ごすことが何より大切ではないかと思っています。
それは、困っている人や助けが必要な人の力になれるのは、人に分けられるだけの元気を余力として持っている人にしかできないことと思うからです。
今余力のある人たちは、なるべく日々を前向きな気持ちで過ごし、共に復興後の「明るい能登」のビジョンを心に持ち、自分の仕事や日々の暮らしの中から小さなことからでもできることを見付けていく。
それは多分、職業や年齢、お金のあるなしに関わらず出来ることではないかと思います。
今身の回りにあるものの一つ一つが過去に誰かが「作りたい」と考えたイメージの具現化であるならば、
皆で明るい未来、復興後の「明るい能登」「力強く復興した能登」をイメージすることが、一つ一つ微力ではあるかもしれませんが、「再興された地域」を具現化していくうえで、力になることもあるのではないかと思います。
(S)
【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/】
0 件のコメント:
コメントを投稿