ありがとうございます~

2021年12月19日日曜日

冬至

 きょうの糸魚川は、雪が降りました。



そして今年の12月22日は

『冬至』と言って

一年で昼間が最も短く

夜が最も長い日になります。



この日から昼の時間が長くなっていくことから

一年の始まりを意味するものとされていました。



世界的にも「太陽の復活祭」として

位置づけられており

世界各地で様々な祝典が行われています。



日本では、かぼちゃを食べ

ゆず湯に入るなどの習わしが

今でも続いています。



かぼちゃはカロチンやビタミンAなどの

栄養素が豊富で

風邪予防に効果的だそうです。



ゆず湯は、元々運を呼び込む前の

厄払いのための禊(みそぎ)が

由来だと言われております。


また冬が旬のゆずは香りが強く

その強い香りで、邪気を払うとされています。

そして実がなるまでに長い時間かかることから

「長年の苦労が実りますように」との

願いも込められています。



一年の始まりを大事に過ごしたいものです。


いつもたくさんのご来園ありがとうございます。

みなさまのお越しをお待ちしております。


(K)


【翡翠園、玉翠園・谷村美術館HP http://gyokusuien.jp/ 


0 件のコメント:

コメントを投稿